エントランス
教育の森
マルチエージェントモデルシミュレーションと
プログラミングのページ
シミュレータアプリケーション
- Agent Based Simulator(abs)のページ(株式会社構造計画研究所)
プログラマーでなくても使える、日本語環境でも稼働する事を目標に開発中のエージェントベースシミュレータについてのページです。アプリケーションは公開されており、いつでも最新版を入手することが可能です。
VisualBasicを利用した経験のあるユーザーなら比較的楽にモデル構築を行うことが可能でしょう。 
モデル集
- カメの分居モデル
M.ResnikによるSTARLOGOサンプルのカメの分居モデルをABSに移植したものです(ABSチュートリアルのサンプルとは異なる仕様です)。分居のシミュレーションがほぼ忠実に再現できるようになりました。
 - オオカミとヒツジモデル
タフツ大学StarLogoTから、オオカミとヒツジの弱肉強食モデルをABS向けに移植したものです。ABSで稼働するように一部ルールに変更があります。
 - 森林火災モデル(ZIP/ABS設定ファイルのみ)
M.ResnikによるSTARLOGOサンプルの森林火災モデルをABSに移植したものです。ABSの仕様により、延焼は8方向に広がる仕様となっています。新しいバージョンではスクリプトを整理してわかりやすくなっています。
 - ヒートバグズモデル(ZIP/ABS設定ファイルのみ)
M.ResnikによるSTARLOGOサンプルのヒートバグズモデルをABSに移植したものです。熱の拡散を計算させているため、処理能力の高い機材でシミュレートしないといらいらするかもしれません。
 - シロアリモデル(ZIP/ABS設定ファイルのみ)
M.ResnikによるSTARLOGOサンプルのシロアリ(Termites)モデルをABSに移植したものです。シロアリの状態を色で区別させています。
 - 囚人のジレンマモデル(ZIP/ABS設定ファイルのみ)
「囚人のジレンマ」ゲームのマルチエージェント版です。対戦回数分だけ回りの8近傍と繰り返し対戦を行います。回数を消化すると8近傍+自分の中で最も点数の高い戦略をコピーします。はたしてAxelrodの主張するようにTFT(しっぺがえし)戦略が最強であると言えるでしょうか。
 - 伝染病伝播・コンタクトプロセス
(ZIP/ABS設定ファイルのみ)
講談社ブルーバックス「複雑系を解く確率モデル」(香取眞理さん)から第3章伝染病伝播とパーコレーション・モデル(p104)のコンタクトプロセスのモデルを移植しました。感染率と移住率が操作できます。詳細は本を見てみてください。
 
解説テキスト・文献
関連リンク集
	
	Dec. 15. 1999.
	KidsPage WebMaster 
	kidsmail@glocom.ac.jp
	Copyright (C)1999 Center for Global Communications, International University of Japan