【告知】12/15「情報社会を生き抜くためのデジタル時代の教育のあり方と課題」~子どものIT端末との付き合い方と学びはどうあるべきか~
ディスカッション「情報社会を生き抜くためのデジタル時代の教育のあり方と課題」~子どものIT端末との付き合い方と学びはどうあるべきか~ 日 時:2018年12月1...
学習者中心の教育情報化のために
ディスカッション「情報社会を生き抜くためのデジタル時代の教育のあり方と課題」~子どものIT端末との付き合い方と学びはどうあるべきか~ 日 時:2018年12月1...
Learning to Change the World: The Social Impact of One Laptop Per Child Date: Th...
【講演】 OLPC(こども1人1台PC)が世界の教育を変えた 構築主義とこどもの創造性育成 10年ほど前に日本でも話題となった「100ドルパソコン」を覚えている...
2017年9月発足した「GLOCOM六本木会議」では、情報通信分野の技術革新と新しい社会への移行を産官学民の多様なステークホルダを交えて議論しています。「教育情...
2017年9月発足した「GLOCOM六本木会議」では、情報通信分野の技術革新と新しい社会への移行を産官学民の多様なステークホルダを交えて議論しています。「教育情...
ICT利活用を研究の主眼とする学校に訪れる機会は多い。ただし、僕はICTを活用した巧みな授業より学習者目線のICT日常化に興味があるので、他の参観者とは見ている...
ICTの日常化とからんで、我々が最初に認識しておきたいのは、世間のデジタルデバイドで取り残されているのは、子どもや保護者ではなくて、今の学校に他ならないというこ...
前記事では、ICTの日常化について概略を述べた。本稿は具体的な活用パターンに踏み込んで解説する。 学校をデジタルシフトする 先に用語解説で述べている通り、個人が...
生徒全員に装着型端末 広島叡智学園「健康を管理」 来年4月に広島県大崎上島町で開校する全寮制の中高一貫校「県立広島叡智(えいち)学園」は、生徒全員にウエアラブル...
学会誌「情報処理」2018年5月号(4/15発行)のぺた語義に「教育のオープンデータは普及するか」(PDF)が掲載されました。学校基本調査は学校諸調査のための基...
もとは4/11のNHKニュース 先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため、財務省は、医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめました。軽いかぜなどで...
学習者は、自身のゴールも現状も課題も解決の道筋も【よく分からない】ところからスタートする。適切にセルフモニタリング出来ないから、教授者側にある程度依存せざるを得...
書きかけをひとまず置いておく。これは論考になっていないので単なるメモ。 Bloomのタキソノミー(教育目標の分類学)は教育方法論で扱う基本事項なのだが、近年は弟...
(前記事からのつづき)教育情報化の目標はICTの技術的革新性をテコにして、教育のモデル自体を刷新することにあるので、デジタルトランスフォーメーション(Digit...
(前記事からのつづき)「デジタルシフト」は、筆者が智場#120から使い出した用語なのだが、最近「それデジタルトランスフォーメーション(DX)とどう違うの?」とツ...
講演等ではよく紹介するけど、書き物にしていなかった用語をフォローしておきたい。智場#120から使うようになった「デジタルシフト」について。 次の写真はホームペー...
(前記事より続く)前もって断っておくと、本記事の核心は愛知県春日井市立出川小学校校長の水谷年孝先生の受け売りである(私自身は教育情報化の政策議論に関わっていない...
前記事では、平成29年版学習指導要領にはじめて【情報活用能力】が記述された意義について述べたが、さらに学習指導要領のICT関連記述を読み解いてみたい。 多様な学...
先日、2018/2/23愛される学校づくりフォーラム2018in名古屋が開催され、チームのみなさんと「ICT利活用と新学習指導要領」の発表を行ってきた。 学校教...
フォロー:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |